fc2ブログ

ソウル キッチン

soul-kitchen-os-thumb-500x740-2690[1]_convert_20111013130259[1]

平成23年10月13日

以前から気になっていた



ハンブルグの赤レンガ倉庫街にある庶民派食堂が舞台。

主人公はギリシャ系ドイツ人のレストランオーナー。
高級レストランを首になったシェフ、不法入国のウェイトレス、バンドマンのウェイター、仮出所中の兄、ドイツ中流家庭の彼女、整体師の彼女、同級生の不動産業者、投資家など一癖二癖ある人々が彼を取り巻き、山あり谷ありの人生の難儀を乗り越えていく。

ミックスカルチャーのクラブミュージックと数々のレシピで心も胃も満足する作品。

「ソウル・キッチン」は99分の上映時間を一気に走り抜けます。

飲んだり食べたり歌ったりしても人生の難問は解決しないんだけど、もしかすると肩の荷を軽くしてくれるぐらいのことはできるかもしれないっ。

伝わってくる気分は、そんなユルイ感じ。…で十分じゃないかな?と思う♪

詳しくはないけれど、音楽がずっとイイ感じに流れてて気に入ってしまった♪

改めて音楽と主人公の兄のキャラだけが印象濃く残ってるかも…。






レゲエやぁ~ん♪

なんかユルクてイイ感じ♪



メーキングシーン中盤にあるロケバス内のギターセッション…カッコいいぃ~♪

…ちょっと笑えるコメディーもいいけど、名作を改めて見直すってのもいいかもです♪




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

桜井さぁん

Author:桜井さぁん
Bar Sakurai
http://www.bar-sakurai.com/

京都中京区先斗町通でお店をしております。
時々ハッピー、時々セツナく、時々アツく、時々サボりながらのブログです。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
FC2カウンター
リンク
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる