木屋町伝説!

平成23年10月1日
昨日9月30日、お陰さまでオープンして3ケ月が経ちました。
お客様には温かく見守っていただきながら、毎日独り反省会をし、もっともっと成長していきたいと思ってます。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

そして、本日10月1日 お世話になった三条木屋町【SamaSama】さんが閉店されることに(涙)。
突然の告知に、木屋町界隈は衝撃を!
本当にクローズしちゃうの?
まさか?ジョーク…10月~も営業してるとか?
![CIMG1212_convert_20110930112757[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011093011405463f.jpg)
越前海岸にある…
![CIMG1216_convert_20110930112936[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110930114053266.jpg)
まっまさか?シーサイドでオープン??
![CIMG1218_convert_20110930113052[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110930114053ccf.jpg)
既に潮風でネンキ入ってる…。 ※木屋町サマサマさんと一切関係がございません。
いろいろな噂、信じるか信じないかは…。すみません 汗
とにかく、めちゃめちゃ淋しくなる。 最後にお食事とビールと諸々のんでカクテル作ってもらいに行こう♪♪
![CIMG1605_convert_20110930110952[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011093011405640a.jpg)
こちらがホンモノのSamasamaさん。
![CIMG1606_convert_20110930111107[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201109301140559cf.jpg)
何度、この露地を千鳥足で歩いたことか…。 京都って感じで好きでした。
![CIMG1608_convert_20110930111212[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201109301140553cd.jpg)
先ずはやっぱり、キンキンに冷えたビールで乾杯♪ お世話になりましたぁ~♪
ビールいってレッドアイ、グラスの形が好きでとても美味しかったです。
![CIMG1637_convert_20110930113225[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011093011421598b.jpg)
お料理も本格的!ナシゴレン♪
![CIMG1641_convert_20110930113342[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110930114214389.jpg)
わがまま言って、フランスパン焼いてもらいます♪
![CIMG1643_convert_20110930113454[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201109301142144d5.jpg)
鶏いただいてるから、白ワインだぁ~ねぇ~♪♪
![CIMG1644_convert_20110930113604[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110930114213c2c.jpg)
あっ!ダメダメっ…がしかし、粋な計らいで、テキーラご馳走になりましたぁ~♪
ちょっと、割っていただいたんですねっ♪ 乾杯♪ くいっ!
![CIMG1649_convert_20110930113711[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110930114213ade.jpg)
『マスターいつもの』 じゃ無いけど最後にカクテルを…。
わぁ~綺麗な色ぉ~~美味しいぃ~♪
ご馳走様でしたぁ~満足。
涙、女の子に優しいサマサマさん、どれだけの姫がこれから途方に暮れることか…。
でも、今回のクローズは建設的であって…。
もちろん、西木屋町にあるHATIHATIさんへ行けば、お料理もお酒はもちろんスタッフさんやお客様にも遭遇できるでしょう♪
本当にお世話になりありがとうございました。
福嶋さんと鵜頭さんの未来に乾杯♪
![CIMG1405_convert_20111001140716[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111001140843afd.jpg)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
オープン3ヶ月、おめでとうございます!!
いろいろお話したかったんですが、1度行ったっきりになってしまっててごめんなさい(T_T)
帰ったら必ず行きますね~~~(^^)/
サマサマ、なくなっちゃいましたねー(涙)
あの路地入ったところの匂い好きだったんだけどなー・・・。
いろいろな噂は・・・地球の裏側には聞こえてきてませんね~(笑)
いろいろお話したかったんですが、1度行ったっきりになってしまっててごめんなさい(T_T)
帰ったら必ず行きますね~~~(^^)/
サマサマ、なくなっちゃいましたねー(涙)
あの路地入ったところの匂い好きだったんだけどなー・・・。
いろいろな噂は・・・地球の裏側には聞こえてきてませんね~(笑)
ありがとうございまぁ~す♪

ご来店いただいた時は、オープンホヤホヤでしたね?
帰国される頃にはもっともっと成長しているよう頑張ります!
お互い、この一年間でいっぱい吸収して、再会しましょうねぇ~♪
サマサマさん(涙)、そちらまで噂は聞こえてきませんでしたかぁ~(焦)
スタイル変えてsamasama再開です
内装はそのままでインドネシアン料理からフレンチにスイッチしてsamasamaが11/11/11のトリプルイレブンの日に再開してます!!
Teddyもチョクチョク顔を見せて中に入りそうな感じもあるかも??
Teddyもチョクチョク顔を見せて中に入りそうな感じもあるかも??
流石 HATISAMAファミリー

やはり、伝説 興してくれましたね♪
フレンチ早速にいただきたいです

No title
まだ開店の日にしかお邪魔してませんが、一度ゆっくり食事したいと思ってます。
楽しみです
楽しみです
日曜日

明日の日曜日、女子会でお邪魔してきます。
もしかして、お先にでしょうか?
私も楽しみです♬