KYOTO ONPAKU 前半
![CIMG1611_convert_20110925050555[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110925052508f74.jpg)
平成23年9月25日
京都音楽博覧会2011
大宮通り沿いの梅小路公園入口、こんな人の多さは年に一度だけ?
ご近所だけに、ご近所さんにもバッタリ…
聞くと、会場に入らずに外でも充分モニターも見れるし、音もバッチリ、屋台は会場外だから全然OK!と。
![CIMG1612_convert_20110925050738[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110925105955654.jpg)
天気は辛いくらいに快晴!
寝坊気味の私はUV対策だけ怠らず、待合わせ場所に! 汗。
![CIMG1616_convert_20110925050933[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201109250525071ec.jpg)
スタンディングエリアは無理っ!
芝生にシートをひいて、そろそろ始ります。
トップバッターは小田和正さん。
ファンのお友達は独りで、行けるところまで前にと逞しくスタンディングエリアへ!!頑張れっ。
途中で、くるりと細野晴臣さんが参戦、「風をあつめて」を披露、観客を湧かせました。
![CIMG1623_convert_20110925051316[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110925052506706.jpg)
![CIMG1618_convert_20110925105456[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110925105954d80.jpg)
続きまして、京都出身 10-FEET??
ビール…今回はお預け、夜はお仕事、昨日やや飲み過ぎ。
と、その時 10-FEETの曲が始まる。
ひやぁ~、私好きぃ~めちゃめちゃイイ感じやぁ~ん♪
食事はそこそこ、ノリノリで…あっ!この曲知ってるぅ~♪
途中で、行きつけの居酒屋店員さんがトランペットで参戦! めちゃめちゃカッコ良くないけどイケテル!!
更に つじあやのさんがウクレレで参戦…京都ならではのセッション、だからライブって面白い。
ビッグアーティストにはそまれて、恐縮ですと終了。
10-FEETのライブに今度絶対行こうと思う♪
![CIMG1625_convert_20110925105601[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110925105953167.jpg)
「ウィスキぃ~が、お好きでしょ~♪・・・」
でたぁ~、着物でぇ~観客もざわざわ、わぁ~って湧いてます♪
暑い日差しの下で「津軽海峡冬景色」→「天城越え」 拍手ぅ~~、感動♪
フジファブリック
このバンドのファンらしき女子。
どこか統一性があって可愛い。お目当てのアーティストが出てくると張り切る感じ、良く分かる♪
MCはいまいちだったけど、ラジオとかで流れていたかな?聞き覚えのある曲が何曲か…ここち良かった。
細野晴臣さん。
はぁ~い、ゆるぅ~いライブの始まり、上質な音源でウトウトしそう…くるり参戦、ゆるゆるだけど、カッコいい♪♪流石ですねぇ~♪
マイヤ ヒラサワ
彼女を知ったのも今回が初めて!
音合わせから、もう始まってるの??とガッツリリハーサル。
その時点で、この人のCD買おうと思う♪
シャンプーのCMで軽く聴いていた、声が凄くいいぃ~♪
そろそろ、風が冷たく感じてきました。
何時までここにいれるかな?
後半は明日♪
スポンサーサイト