美術館「えき」KYOTO 行く。
![CIMG1424_convert_20110820104739[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201108201102050be.jpg)
![CIMG1427_convert_20110820104822[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201108201102050a6.jpg)
平成23年8月18日
「魔法のはさみ」~今森光彦の切り絵美術館~
あっ!テレビで紹介されてたアーティストさんだぁ~行っときましょ♪
ほぉ~、まさに「はさみ1本で命が吹き込まれ、魔法のように作り出された作品群は、触角や羽の模様、葉脈や質感までもが見事に表現されています。」
まさに、その通り! すっ凄ぉ~い♪
動物や昆虫は苦手な私だけど、紙一枚から凄い生命力を感じます。
切り絵って少し暗いイメージだったり…が、今森さんの作品はとてもユニークで元気が出ます!
約200点の作品をゆっくり観ながら…前方にいらっしゃる人の歩幅を若干気にしながら…静かで心地良い空間に涼みながら…ながら、ながら…終了♪
出口手前で観かけた作品「イモリ」が印象的だったなぁ~。
おっ、関連グッズ販売中。
ではではポストカードを・・・♪
![CIMG1417_convert_20110820103651[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110820110204a98.jpg)
お店に飾ろぉ~秋ですねぇ~♪
![CIMG1418_convert_20110820104650[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20110820110204687.jpg)
このポストカード、誰に送ろうかなぁ~♪
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorevent/mahou_01.html
スポンサーサイト
コメントの投稿
ほんと、凄い、、
カブト虫のカードを選ぶとこがなんとも、ザ・サクライ!
カブト虫のカードを選ぶとこがなんとも、ザ・サクライ!
No title
大熊猫さぁん
そうだ!大熊猫さんへ送ろう~・・・昆虫類ダメ?
“パンダさん”も切り絵で表現されてたけど、「その角度からっ?」って、ユニークな作品ばかりでしたよ。
で、以前から興味あったので、ワークショップ行く予定です。 ハマりそう・・・ザ・ネクラ!
そうだ!大熊猫さんへ送ろう~・・・昆虫類ダメ?
“パンダさん”も切り絵で表現されてたけど、「その角度からっ?」って、ユニークな作品ばかりでしたよ。
で、以前から興味あったので、ワークショップ行く予定です。 ハマりそう・・・ザ・ネクラ!