fc2ブログ

時々…

IMG_7847_convert_20130727142756.jpg IMG_7846_convert_20130727142715.jpg
フィゲラス スバコ・JR京都伊勢丹店


時々、休日昼間から・・・


IMG_7849_convert_20130727142823.jpg


時々、オリーブ食べながら・・・


IMG_7851_convert_20130727142855.jpg



時々、異国のビールも飲みながら・・・


IMG_7472_convert_20130603130353.jpg



時々、リゾート気分も味わって・・・



IMG_7352_convert_20130518140946.jpg


時々、大衆居酒屋で・・・


IMG_7821_convert_20130727142630.jpg



時々、のつもりが誘惑に負け・・・


IMG_7874_convert_20130727142929.jpg 


そして時々、考える。。。




やっぱり、あーでもないこーでもないって、たわいもないことを話しながら飲むが美味しいなぁ~と(笑)




IMG_7599_convert_20130619125020.jpg



今夜もSakuraiで皆様のご来店をお待ちしておりまぁ~す



IMG_7809_convert_20130727142550.jpg
スポンサーサイト



まだ4でいいんです♪

76_b39e1639fe9fee12e4e617aacb73f4db_raw[1]_convert_20130724103127

私iPhone4です。


最近、動きがめっきり鈍く夏バテのようです


昨日、ショップへ

機種変更してもいいかって思ったけど、ふぉ~でいいし。。。

お姉さんが、「写真、たくさん撮られてますね。写真を削除したり履歴消去をおススメします。」ってアドバイス


確かに、たくさん撮り貯めてた写真をこの際、整理。


デリシャスな画像とな画像があまりにも多い(笑)




と、言うことで先日ランチしたお店、ブログります(笑)



IMG_7714_convert_20130724100850.jpg

祇園 Ristorante t.v.bさん




IMG_7715_convert_20130724100922.jpg

ランチタイム・・・とりあえずとは言えない雰囲気

なので白ワインを




IMG_7716_convert_20130724100956.jpg

太刀魚のコンフィガスパチョと夏野菜のタルターレ




IMG_7718_convert_20130724101030.jpg

枝豆ソースの冷製カッペリーニ 防府港より届いた本日の貝と



IMG_7720_convert_20130724101217.jpg

京都牛ラグーと賀茂茄子のタリアテッレ



IMG_7721_convert_20130724101126.jpg

季節のお野菜



IMG_7723_convert_20130724101253.jpg

フランス産ホロホロ鶏ムネ肉のロースト サマーポルチーニのピューレ添え



IMG_7725_convert_20130724101342.jpg

燻製されたバニラアイスとチョコドミノ



IMG_7727_convert_20130724101410.jpg

illyでご馳走さまでした


まぁ~お昼から贅沢なひと時でした



ショップのお姉さん「容量が軽くなったからって場所によってはサクサク行かないかも?」とのこと。

2年以上ふぉ~と共にしたけど、そろそろ替え時でしょうか?(笑)



一枚の写真♫

diving[1]_convert_20130718140229


 友達がバリ島でバカンス中です。。。。

 友達が彼とタイ旅行から帰ってきました。。。

 友達が移住先のシンガポールから帰国しました。。。


 友達がまたHawaiiに行くようです。。。




 私の夏知りませんか。。。





image[1] サクライです…サクライです…サクライ…(笑)




先週、高校時代からの親友と集まりました

通称『星会』は7人で友情の契りを交わし、おばぁちゃんになるまで定期的に集まろうって会


毎回、星会が始まると昔懐かしい話しばかり


夏になると思いだすあの海岸…毎年行きましたね、もう20年くらい前になるんだぁ(笑)


あっ、あった!あった!懐かしい写真


皆シャイガールなので修正(笑)ははっ、悪いことしたメンバー写真みたいだ


時代を物語ってますねぇ~ ソバージュヘアにイブサンローランの派手な口紅(笑)

カラーペンで直接落書きするところなんて、いまではそんなアプリがある(笑)


IMG_7467hoshikai_convert_20130718134155.jpg


5人?…あと2人は??・・・1人は先日タイ旅行から帰ってきた彼女、シャッターを切ってくれてたのかな


あともう1人、何処?何処?


写真から察するに…どれでしょう(笑)


1.旅館で1人お昼寝?洗濯?

2.近所の公衆電話で彼氏とトーク?

3.写真左後方に忍び寄る「どっから来たのぉ~、花火しないぃ~」とか言ってくるカントリーボーイズと商談中?(笑)


うぅ~思い出せないので、星会メンバー ブログ見てたら教えて


またのみながら語ろう・・・あの夏の思い出を




今も青くて綺麗な海かな? また行きたい海です。

sazu-beach[1]_convert_20130719041938

【佐津海水浴場】

香住で一番広い砂浜とエメラルド色の海が魅力的な佐津海水浴場。海水の透明度の高さは抜群。岩場もあり、磯遊びができる。







 ふと懐かしく思い(笑)



鯛のあら炊き

IMG_4063_convert_20130712162011.jpg


 中央卸売市場の鯛が近所の親戚系由でやってきました


「おばちゃん、いつもありがとう



お刺身でイケるところ以外をあら炊きして本日の昼食


お刺身ぷりぷっりで弾力ハンパなく最高


あら炊きは必死にせせる・・・(笑)


「せせる」って言いますよね??(笑)


 ちょっと調べてみましょう



大阪弁「せせる」の意味と使い方を説明します。


「せせる」の意味

「せせる」=(魚を)むしる

箸の先で魚の身をむしり、小骨を選り分け、目の下の身をすくい出す箸さばきのことを指します。

使用される地域

大阪を中心とした関西地方で使われているようです。


使い方

自分、ようせせらんなあ

「君、上手く魚の身をむしれてないね」の意味です。



ほぉ~~なるほど





IMG_2166_convert_20130712161943.jpg


ふぅ~、ご馳走さまでした


美味しくせせらせていただきました(笑)


鯛の刺身にあら炊き、お腹におさめたら元気になってきたぁ~



今週末、この調子で頑張って乗り切りまぁ~す

7月営業日のお知らせ

IMG_9659_convert_20130709141147.jpg


 出来ることならこうして居たい(笑)



が、しかしお仕事お仕事


ギリギリのお知らせになってしまいましたが7月定休日を変更させていただきます


IMG_6840_convert_20130709141100.jpg


今週の日曜日(7/14)は通常定休日ですが営業致します

『海の日』の前日、どうぞお近くにお越しの際はキンキンに冷えた飲みに来て下さい


そして、7/21(日)を休ませていただきますのでお間違えのないようにお願い致します


IMG_4434_convert_20130603130656.jpg


皆さま、暑さなんかに負けないで行きましょう この夏を満喫する為に






たわいもない…迷子

b_s4.jpg 


jpegおじぎ


6月30日(日)Bar Sakurai 2周年

先週はたくさんの御祝いメッセージ、お花 そしてご来店いただき、本当にありがとうございました。


7月が始まり、街では祇園祭…ザ・京都の夏・ナツ・アッツぅ~、がやってきます

Sakuraiも新たな気持ちで頑張ります(笑)ので

どうぞこれからもよろしくお願い致しまぁ~す





ブログも周年だったり夏バテだったりでサボりがち(笑)

そうだぁ たわいもないこと軽く書けばいいんだ…ってふと思いカチカチ。。。。




先日…

IMG_6170_convert_20130702132035.jpg


目的地に辿りつけず、迷子の私。この川の向こうに有るはずと独り励ます


ぁ…あの時、あのお店で尋ねればよかったと後悔(笑)



そのお店がこちら









IMG_3542_convert_20130702131958.jpg


何気にイマジネーションが膨らむ店名(笑)・・・店内から酒焼けしたパンチのあるオバちゃん2人の声。。。


尋ねてみようかなぁ~でも、ちょっと怖いなぁ~・・・それより店名の由来、聞きたいなぁ。。。


と、たぶん二度と?来ないであろうこの道をこのお店の看板を横目に川のある小道に迷い混んでいったのでした。


たわいもなさすぎです…(笑)

プロフィール

桜井さぁん

Author:桜井さぁん
Bar Sakurai
http://www.bar-sakurai.com/

京都中京区先斗町通でお店をしております。
時々ハッピー、時々セツナく、時々アツく、時々サボりながらのブログです。

カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
FC2カウンター
リンク
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる