どちらかというと。。。
荒野のREIDEEN♫
![l_p0017408521[1]_convert_20120728131751](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20120728132005234.jpg)
ウクレレもこの暑さでサボりがち・・・。
今日は少し触ってみましょう♫
・・・やっぱり暑い


![news_large_ukuleleymo_gundan[1]_convert_20120728131826](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20120728132005b58.jpg)
V.A.『ウクレレ・YMOとその周辺』
<収録曲>
01. 中国女/ウクレレカフェカルテット
02. テクノポリス/栗コーダーカルテット
03. ライディーン/ウクレレカフェカルテット
04. メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス/はじめにきよし
05. 風の谷のナウシカ/田岡美樹+ウクレレピクニック
06. 君に胸キュン/バンバンバザール
07. 東風/栗コーダーカルテット
08. ビハインド・ザ・マスク/はじめにきよし
09. ユニークマンショー -アロハ楽器店-/ウクレレえいじ
10. い・け・な・いルージュマジック/U900
11. ハイスクールララバイ/バンバンバザール
12. ユニークマンショー -おとなのみんなのうた-/ウクレレえいじ
13. ファイヤークラッカー/中村たかし



条条の奇妙な冒険
![120d83bb[1]_convert_20120727163400](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20120727163708a03.jpg)
はぁ~キーボード打つのも暑くて、バテバテ。
四条~五条~七条~・・・JO・・JO・・・(笑)

仕事の帰り道、


先日は少し遅めの帰宅

この時間になるとランニングやウォーキングをしている人も。気持ち良さそう♫
私は若干フワフワしながら

前方から不自然なオジサン発見(笑)
笑ってはいけないと素でスルーしましたが・・・・
![20090727_684592[1]_convert_20120727163429](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20120727163707ce8.jpg)
ようするに、後ろ向きウォーキングをされてたのですね(笑)
ただ・・・でっこぼこの歩道に障害物いっぱい・・・チャレンジャ~~

後頭部気をつけてくださいねって、ちょっと心配。。。
でもこの時間帯に

今度、後ろ歩きオジサンに遭遇したらご挨拶してみよっと・・・?
![shibui[1]_convert_20120727163516](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20120727163706ef7.jpg)
KAWA Cafe'

日曜日の出勤途中、いつも立ち寄るカフェが満席


だったので、気になってたお店 KAWA Cafe’さんへ



木屋町の松原通にあって、ぶらぶら歩くと色んなお店があって再発見

ぐぐっと奥へ入っていって『ひとりです・・・』(笑)
「お二階へどうぞ・・・」って

わぁ~~眺めイイ感じです



アイスコーヒー飲みながら、ほっこいり。。。
店員さんが
「一階に居りますので先にお勘定を・・・」と先に済ませて(笑)





お察しの通り、お客は私だけ・・・(笑)
店員さんも1階へ・・・静かにBGMが流れる

合い席ぎゅうぎゅうカフェも暑いけど・・・
静かすぎる冷え冷えカフェもどうかな?・・・
気楽なおひとり様もこの日は正直寂しいって思いました(笑)
雨宿り
祝!VOGUEさん

Sakurai 同ビル4階のBar VOGUEさん
7月17日、一周年

7月19日、オーナーさんバースデー


同じビルで同じ年にオープンされたので私もとても嬉しく思います、おめでとうございます


VOGUEさんは4階にあるので眺めがとてもいいです

こんな風に先斗町を眺められるのも4階ならではですねぇ~

そして、こちらがイケメン店長、オーナーさんをはじめ皆さん20代半ばでお店を切盛り、カッコいぃです

連日、お祝いのお客様が続々4階へ上がっていかれ

それはそれは連日 大盛り上がりです


私はと言うと・・・
![o0294045011351120352[1]_convert_20120720140504](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2012072014060894e.jpg)
カクテルも豊富で私も勉強させていただいております(笑)

で、私のお客様が来月の大文字はこちらを予約されるんです「大」がこちらから眺められますのでね


大文字山の送り火・・・VOGUEさんで乾杯なんて素敵やん♫
もぉ~にんぐ♫
ホコドコ?
今更聞けなくて
![24232[1]_convert_20120712161710](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20120712161754fcd.png)
orz




最近ネタ不足なので調べてみましょう

よく使われているこの、「orz」の意味は?
<読み方>
…これはアスキーアートなので、読み方はありません。見て感じてください。
それでも読みたければ、ニコニコ大百科を参考に。
(人に口頭で伝えるとしたら、「オーアールゼット」でいいとは思います。)
<orzの意味とは>
o は人の頭
r は人の手と胴体(上)
z は人の胴体(下)と足です。
orz
そう、orzは人が地面にうなだれるようにして、「もうダメだ…」というポーズなのです。
土下座にも見えますが、土下座には使わないので注意。(使ってもいいことはいいですが)
落ち込むような感じですね。
<様々な亜種~Wikipediaからの引用~>
全角
_| ̄|○ (右向き)
○| ̄|_ (左向き)
○|_| ̄ (左向き逆さま)
 ̄|_|○ (右向き逆さま)
半角
STO (右向き)
OTL (左向き)
OTZ (左向き)
OLS (左向き逆さま)
ZJO (右向き逆さま)半角小文字
sto szo(右向き)
orz (左向き)
or2 (左向き)
ots (左向き逆さま)
z_/o (右向き逆さま)
二文字
no (右向き)
on (左向き)
ou (左向き逆さま)
uo (右向き逆さま)
応用
oQz、orQ (妊婦)
prz (リーゼント)
_/ ̄|○ (右向き膝上げ型)
oyz osz(屈伏)

もうだいぶ古いものなので、今使うと「俺かっこいい!」なんてことはない。

<使い方>
昨日、とっても orz なことがあった
毎日orzなブログ
この適当なイラストはすぐ捨てるはずだった…orz
45歳で手取り15万って… orz
女性って難しいorz
今日こそは勝つと思っていったのに、またヤラレタorz
orz 申し訳ない
先生こんなんでスンマセンorz


昨日は納豆の日
更新のお知らせ
まきたんとかんぺいたん
108匹パンダちゃん
![F201201121509253165425989[1]_convert_20120705130844](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2012070513153381f.jpg)

日本テレビ系(NNN) 7月5日(木)11時0分配信
イギリス・ロンドンの中心部・トラファルガー広場で4日、108頭の“ジャイアントパンダ”が一斉に太極拳を披露した。
AP通信によると、今回、太極拳に参加した「108頭」は、現在、保護施設で飼育されているパンダの数で、主催者は、保護に必要な支援を募るため、オリンピックで注目度が高まっているロンドンでイベントを開いたという

そうそう、友達が先日からイギリス旅行へ4日はウィンブルドンに来てまぁ~すだって

と言うことはこの108頭の大熊猫さん達には遭遇してないのかな?(笑)
この映像・・・何気に笑けます

そして我が家の大熊猫さんはと言うと・・・


