ご挨拶。
【桜井さぁんゆく。】のブログにアクセスしてくださっている皆様。
【Bar Sakurai】にご来店いただいた皆様。
お世話になり、ありがとうございました。
ブログでは、誤字脱字が多々あり、かたよった内容の日記ばかりで失礼いたしました。
心痛む出来事が多かった2011年、そんな中 わたくしのブログで "くすっ″って笑っていただけたらと・・・。
2012年は更にスマイルマークがたくさん生まれる年でブログもグレードアップ出来るようにマイペースで頑張ります。(もちろん、お店もでした!)
【Bar Sakurai】は平成24年1月4日(木)から通常営業させていただきます。
【桜井さぁん行く。】も1月4日(木)からアップさせていただきます♪
では、皆様にとって2012年が穏やかで素晴らしい年でありますように❤
酔いお年を(笑)。
【Bar Sakurai】にご来店いただいた皆様。
お世話になり、ありがとうございました。
ブログでは、誤字脱字が多々あり、かたよった内容の日記ばかりで失礼いたしました。
心痛む出来事が多かった2011年、そんな中 わたくしのブログで "くすっ″って笑っていただけたらと・・・。
2012年は更にスマイルマークがたくさん生まれる年でブログもグレードアップ出来るようにマイペースで頑張ります。(もちろん、お店もでした!)
【Bar Sakurai】は平成24年1月4日(木)から通常営業させていただきます。
【桜井さぁん行く。】も1月4日(木)からアップさせていただきます♪
では、皆様にとって2012年が穏やかで素晴らしい年でありますように❤
酔いお年を(笑)。
スポンサーサイト
今年のうちに
慌ただしく時間が走っています。
お客さまに教えていただき、行ってきました。
祇園安井にある安井金毘羅宮
![IMG_9362_convert_20111230141358[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011123014175526a.jpg)
縁切り神社って聞くと、訳ありの女性が・・・とか想像しちゃいますが(笑)
確かに全国から祈願に来られてるようだけど、男女の縁はもちろん、病気、酒、煙草、賭事など、全ての悪縁を切
って、良縁に結ばれると。
![IMG_7822_convert_20111230141206[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111230141756bd3.jpg)
初詣に行きますって、話していたらお客様が絶対年内にいったほうが良いよとのことだったので、車でブーン♪
無料パーキングもあります。
![IMG_8336_convert_20111230141252[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112301417550eb.jpg)
先ず、手を清めて。
![IMG_9893_convert_20111230141452[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011123014181943f.jpg)
「・・・・・・・・・・・・。」よろしくお願いいたします。
![IMG_3978_convert_20111230141022[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111230141757454.jpg)
形代に願い事を書いて、碑の表から裏へ穴を通って悪縁を切り、裏から表へ通って良縁を結びます。
最後に形代を碑に貼って祈願します。
ここを潜りぬけるんですから、はたしてお尻でとまってしまわないかと心配。
ひやぁ~、なんとかスルーできました…ダウンコートはちょっとくるしいかな?
裏から表へ、しっかり祈願し新しい年 新しい自分に甦るらしい・・・お願いしまぁ~す。
年末ギリギリ慌ただしく行って良かったのか? 良かったと思おう♪♪
お客さまに教えていただき、行ってきました。
祇園安井にある安井金毘羅宮
![IMG_9362_convert_20111230141358[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011123014175526a.jpg)
縁切り神社って聞くと、訳ありの女性が・・・とか想像しちゃいますが(笑)
確かに全国から祈願に来られてるようだけど、男女の縁はもちろん、病気、酒、煙草、賭事など、全ての悪縁を切
って、良縁に結ばれると。
![IMG_7822_convert_20111230141206[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111230141756bd3.jpg)
初詣に行きますって、話していたらお客様が絶対年内にいったほうが良いよとのことだったので、車でブーン♪
無料パーキングもあります。
![IMG_8336_convert_20111230141252[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112301417550eb.jpg)
先ず、手を清めて。
![IMG_9893_convert_20111230141452[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011123014181943f.jpg)
「・・・・・・・・・・・・。」よろしくお願いいたします。
![IMG_3978_convert_20111230141022[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111230141757454.jpg)
形代に願い事を書いて、碑の表から裏へ穴を通って悪縁を切り、裏から表へ通って良縁を結びます。
最後に形代を碑に貼って祈願します。
ここを潜りぬけるんですから、はたしてお尻でとまってしまわないかと心配。
ひやぁ~、なんとかスルーできました…ダウンコートはちょっとくるしいかな?
裏から表へ、しっかり祈願し新しい年 新しい自分に甦るらしい・・・お願いしまぁ~す。
年末ギリギリ慌ただしく行って良かったのか? 良かったと思おう♪♪
桜井Newsベスト3
![orange[2]_convert_20111229120039[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111229120603adb.jpg)
↑映画のベストってことではなく、わたくしごとです。
[ベスト3位]
20年間の会社勤めを辞めて、無職生活を経験したこと。(笑)
『おひとり様』を数多く体験したこと・・・ひとり旅、ひとりカラオケ、ひとりBar巡り、ひとりLive、ひとり吉野家、ひとり映画、ひとり工場見学、ひとり、ひとり・・・(笑)
やっぱり、気楽とかって言いますが正直 寂しいです。
[ベスト2位]
1位に匹敵しますが、やはりお店をオープンしたことです。
本当にたくさんの人にお世話になり、そして1枚の案内状で再会をはたした人達、新しく出会った方々・・・。
感謝の気持ちでいっぱいです♪
![Barsakurai-6_convert_20111124165817[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011122912060292f.jpg)
そしてベスト1位は・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
[ベスト1位」
10月末、レーシック治療を受けたことです。
両目視力0.06のド近眼だった私が、今では裸眼で1.2見えまぁす♪
適応検査の時点で先生に「年齢的にも、眼球の状態的にも最後のチャンスです」 なんて言われたもんだから、かなり躊躇しました。
そして、手術・・・想像以上に怖かったです(笑)
お友達におススメ???私はできません、本当に怖かったから(汗)
![E69982E8A888E38198E3818BE38191E381AEE382AAE383ACE383B3E382B8EFBC92[1]_convert_20111229115938[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112291206082d7.jpg)
あっ、ちょっと過激な画像ですみません・・・こんなに怖くないので(笑)
久しぶりにこの映画見たくなりました。
【時計じかけのオレンジ】
![IMG_3542_convert_20111229120233[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111229120604122.jpg)
あっ、これ私です(爆笑) ガっついてますね♪
そうなんです、3歳の時からメガネ生活で・・・・
それより、女の子だから?って何で赤ぶちメガネ?? 可哀そうですね♪
親も小学校1年生からイジメられないようにとコンタクトに(笑)
お蔭さまで、目が悪い以外は健康優良児で今日まで過ごさせていただきました。
改めて、父母に感謝します・・・ということで(笑)
2011年、たくさんの課題を抱えたまま年を越しそうですが、来年はもっと成長できるようにマイペースでがんばりまぁす♪
そして皆様にとって、来年が穏やかで幸せな年でありますように❤
コストコ八幡店行く。
![IMG_8833_convert_20111228135244[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135953911.jpg)
平日とは言え年末だし、混んでるでしょうか?・・・。
1号線をまっつぐ!! ラッキー道は結構すいています♪
土日はわかりませんが、約40分で到着♪
![IMG_9904_convert_20111228135421[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135952246.jpg)
巨大なパーキングに車を停めて、巨大なエスカレーターで店内へ♪
小っちゃいお子様が2人も乗れる巨大なカートを一台・・・そんな買わないけど(笑)
![IMG_1670_convert_20111228134545[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135711549.jpg)
わぁ~~やっぱり新しいからか?尼崎店より店内が明るいですねぇ~♪
ちょっと、テンション上がってきます(笑)
![IMG_6119_convert_20111228135000[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112281358504c8.jpg)
お買い物リストと一緒に慣れない店内をぐるっと行きましょう♪
何が好きって、ちょっと海外に来た気分になる・・・何もかもが巨大サイズ♪
![IMG_1230_convert_20111228134500[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135712aef.jpg)
数の子? お正月だからでしょうか・・・パーティーサイズのお寿司美味しそうです♪
![IMG_4227_convert_20111228134836[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011122813585199a.jpg)
若い奥様がグループでキャッキャ言いながら商品を吟味。
確かに、まとめて買って家で分け分けされるんですね・・・。
![IMG_0329_convert_20111228134246[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135713a16.jpg)
チーズの種類もいっぱい♪
さて、お買い物リストの商品を無事にゲット♪
お食事をして帰ることにしましょう、よく歩いたのでペコペコです(笑)
![IMG_4570_convert_20111228134913[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135851273.jpg)
このホットドック、約30センチ位あって、好みでトッピングがセルフで出来ます。
なかなかのボリューム、ものすごい顔をして食べないと胃におさまりません(汗)
鼻から下のお化粧は一緒に無くなるのを覚悟で!
でも何といってもこの安さ!しかも、フリードリンク付きです♪
・・・がしかし、今回はホットドックやめておきます。
![IMG_6308_convert_20111228135051[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135849b9d.jpg)
今回は3人で来ましたので、スライスコンボピザとスライスチーズピザ・・・そして
![IMG_8875_convert_20111228135336[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112281359535ed.jpg)
プルコギベイク(写真は三等分しています) 400円 生地が弾力あって、疲れるけど美味しかったです♪
![IMG_4010_convert_20111228134756[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135852658.jpg)
で。冬場なら絶対おススメ! 熱々クラムチャウダー
量もはんぱじゃ無いほど多くて、具だくさん♪ クラッカー付きです♪
これも一人では食べきれません。(ジャガイモで火傷注意です)
ゆっくり座って長居なんて出来ないスペース、お腹いっぱいになったらそろそろ帰りましょう♪
カートをそのまま駐車場まで・・・
店内もそんなに混んでいなかったので短時間でお買い物終了・・・お疲れ様でした。
![IMG_2596_convert_20111228134625[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111228135710b62.jpg)
巨大エスカレーター♪
あれもこれも買いたかったけど、と後ろ髪を引かれながらも八幡ならまたすぐに来れそうと納得。
近くで海外に来た気分?? これも、小さな幸せ発見です♪♪
どングルベル♪
![6f478dfdfd246939dd8e15621b93aa2c[1]_convert_20111225144638[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111225144926c44.jpg)
イブの夜。
Bar Sakuraiは普段と同じ、ゆるぅ~くオープン♪
外は寒いんでしょうねぇ~~
最後のお客様と、イブなんて忘れて楽しいトーク・・・。
イブって言う特別な日にお立ちよりいただいたお客様に感謝♪♪
さて、お片づけ。
ちょっと酔ってる?ダラダラお片づけで、お店を出ると薄っすら明るい(笑)・・・し、お腹がぐぅ~。。。
帰り道・・・よく考えるとオープン時にお客様からいただいたケーキ1つ納めただけ(苦笑)
ハングリィ~
と、道中で発見、吉野家さん♪
クリスマスの朝・・・初牛丼~~♪
![IMG_1642_convert_20111225144452[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011122514492510f.jpg)
やっぱり、初心者はシンプルに牛丼並&サラダセット490円。
![IMG_4601_convert_20111225144542[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111225144925e4c.jpg)
紅生姜もチョットのせて、いただきまぁ~す♪
空腹だったし、寒かったので熱々のお味噌汁でご機嫌、丼ぶりも・・・うん美味しいぃ~♪
・・・ちょっと待って、今日?クリスマス?ひとり初吉野家てぇ~??・・・
会社員の頃なんてありえないパターン(涙)
まっいいっか! ワンコインモーニング♪ 寒い寒いクリスマスの思い出。
![DSC_04250001_2[1]_convert_20111225144731[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011122514492690e.jpg)
本日もクリスマスだからって何も変わらず、ゆるぅ~くお待ちしております♪
優れモノ発見!
洗顔する作業って、凄く大そうだったりします。
酔っ払ってても、病んでてても、めんどくさくても、寝る前はお化粧を絶対落さないとっ。
ガッツリメークの女子、瞬きするとバッサバッサ言いそうなアイメーク、不思議ちゃん的おてもやんチーク。
これをスッピンピカピカにする作業って皆たいへん♪
私もやや汗かきで涙腺が弱いから水や汗に強いウォータープルーフなんかでメイクします。
で、先日いつもの洗顔オイルが切れたので↓これ買いました。
![wdww[1]_convert_20111222103013[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112221032531bd.jpg)
【ソフティモ スピーディ クレンジングオイルN】
メイクなじみ超スピーディ!
素早くメイクを浮かせ、洗い流しもスピーディ。ぬるつきをのこさないので、ダブル洗顔は不要です。
顔や手がぬれていてもOK。
お風呂でも使える便利なメイク落としです。抜群のクレンジング力でマスカラなどもスルリと落とします。
気になる角栓をポロポロ落とす。
角栓クリア成分配合。毛穴につまった角栓をポロポロ落とし、つるつる肌にととのえます。
どれも、みんなそう書いてありますが・・・(汗)
でも、今まで試したメイク落としの中で、一番すばやく完璧に落ちる♪
なんで、これに出会わなかったのかな? お値段もお手頃♪ ちょっと感動~♪
ビ●レもポ●ズもサヨウナラぁ~~ 優れモノ発見でちょっと幸せ♪
酔っ払ってても、病んでてても、めんどくさくても、寝る前はお化粧を絶対落さないとっ。
ガッツリメークの女子、瞬きするとバッサバッサ言いそうなアイメーク、不思議ちゃん的おてもやんチーク。
これをスッピンピカピカにする作業って皆たいへん♪
私もやや汗かきで涙腺が弱いから水や汗に強いウォータープルーフなんかでメイクします。
で、先日いつもの洗顔オイルが切れたので↓これ買いました。
![wdww[1]_convert_20111222103013[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112221032531bd.jpg)
【ソフティモ スピーディ クレンジングオイルN】
メイクなじみ超スピーディ!
素早くメイクを浮かせ、洗い流しもスピーディ。ぬるつきをのこさないので、ダブル洗顔は不要です。
顔や手がぬれていてもOK。
お風呂でも使える便利なメイク落としです。抜群のクレンジング力でマスカラなどもスルリと落とします。
気になる角栓をポロポロ落とす。
角栓クリア成分配合。毛穴につまった角栓をポロポロ落とし、つるつる肌にととのえます。
どれも、みんなそう書いてありますが・・・(汗)
でも、今まで試したメイク落としの中で、一番すばやく完璧に落ちる♪
なんで、これに出会わなかったのかな? お値段もお手頃♪ ちょっと感動~♪
ビ●レもポ●ズもサヨウナラぁ~~ 優れモノ発見でちょっと幸せ♪
赤い鼻
![deer4[1]_convert_20111220122221[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111220122504b96.jpg)
風邪ですぅ~(汗)
ピーク脱出!!・・・・がしかし、かみすぎの後遺症が鼻に、赤いです(笑)
風邪の最中って、どうしてこんなに心細くなるんでしょう・・・私だけ??
なんとか年末まで突っ走らないとです!
さて、先週土曜日は11周年を迎えられる西木屋町にあるINDONESIAN RESTAURANT & BAR HATIHATIさんへ。
この日はブッフェスタイルのパーティー♪
ライブ、ベリーダンス、セクシーパフォーマンス、DJなどなど、朝の4時まで熱く続いたそう♪
そして、ライブではオーナーであるTEDDYさんの愛娘RITAさんの歌声を初披露♪
![CIMG2108_convert_20111220121916[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111220122504d82.jpg)
ボイストレーニングされてるんでしょうねぇ~凄い迫力です。
ちょっと、小柳ゆき?さんを思い出したりして、素晴らしかったです♪
![407422_309806812375185_100000376065249_1003738_662741015_n[1]_convert_20111220122139[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011122012250587e.jpg)
TEDDYさん、親心モードで感激♪
![405956_309806549041878_100000376065249_1003727_1383012867_n[1]_convert_20111220122050[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111220122505aac.jpg)
普段の私なら、この後ビール、ビール、更にビールで音楽に酔ったり人に酔ったりしていたのですが、イカンイカンお店に戻らナイト!!
RITAさんの歌声聴けたから良しとしよう♪
後ろ髪ひかれながら、西木屋町をあとに・・・先斗町へ急げぇ~~♪♪
東京行く。品川駅編
![CIMG2081_convert_20111218154635[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121815553348a.jpg)
待合わせ場所は品川駅、港南口で♪
![CIMG2082_convert_20111218154755[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111218155532f9a.jpg)
人、人、人、・・・。
![CIMG2085_convert_20111218155128[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112181555288ec.jpg)
ここの場所で大丈夫なのかなぁ~~
こんな時、こんな時期だから、ちょっとあのCMが過ぎったりして・・・(笑)
駅でこんなことされたら嫌ですけど(笑)
深っちゃん、やっぱり可愛いぃ~メイクやファッションて、サイクルがあるんですねぇ~♪
何気に今年っぽいです♪
![CIMG2084_convert_20111218154918[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112181555295a7.jpg)
見上げると・・・高いビルだらけ・・・。
またまた、こんな時、こんな寒さ、あのフレーズが何度も何度も過ぎったりします・・・(笑)
![CIMG2086_convert_20111218155242[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111218155527e36.jpg)
こんな人混みの中、無事に再会♪
2年振りぃ~に乾杯!!
![o0379054410321418770[1]_convert_20111218154450[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112181555522fc.jpg)
乾杯して、ほろ酔ってきたら必ず出てくる話題♪
彼女は東京、私は京都、30歳の時ロサンゼルスに住む友達の家へ。
待合わせ場所はロサンゼルスの空港で(汗)
お互い国際免許を習得して、空港からはレンタカー(汗)
6車線のハイウェイを100キロ以上のスピードで友達の家まで・・・(汗・汗)
私の運転で迷い迷いちょっと休憩と停めてたところでパンク(汗・汗・汗)
そこが友達の家近くだった・・・と言うヒヤヒヤ話(笑)
今でも、対向車のデカイ黒人男性に中指をたてられたこと思い出します。
彼女はのちにカナダの方と結婚、出産・・・そして、キャリアウーマン。
まぁ~凄い女性ですねぇ~♪
貴方の愛息メイソンくんは随分大きくなられたでしょうねぇ~~
カメラを向けるとこのポーズ・・・カナダ仕込み??(笑)
将来が楽しみです。
![CIMG2111_convert_20111218154337[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111218155527278.jpg)
ワイン飲んで飲んで・・・もうこんな時間、続きは来年3月に・・・場所は京都で♪
もちろん、先斗町Bar Sakurai でね♪ ともこちゃん❤
東京行く。表参道編
![CIMG2060_convert_20111217114955[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111217121055f71.jpg)
友達とバイバイしてから、表参道へ♪
わっ! ほんまやぁ~普通に芸能人?芸人さんが歩いたはるぅ~~(笑)
誰だったっけ??? かっぱ寿司のCMで観たよな???
![tc1_search_naver_jp[1]_convert_20111217132638[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112171327409c5.jpg)
ザ・ギース・・・でしたかぁ~♪(苦笑) 私だけ??立ち止まって見てるの(汗)
さてさて、地上に出て表参道~原宿辺りまで歩いてみましょう♪♪
![CIMG2063_convert_20111217115311[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112171210545ee.jpg)
![CIMG2062_convert_20111217115132[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112171210557b6.jpg)
疲れた足を忘れるくらいテンション上がります♪
![CIMG2069_convert_20111217115552[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112171210530de.jpg)
![CIMG2064_convert_20111217120206[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111217121222e06.jpg)
値札なんか見ないで、これとこれって買い物したい(笑)
![CIMG2078_convert_20111217115903[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121712122378b.jpg)
![CIMG2080_convert_20111217120035[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112171212229c8.jpg)
はぁ~溜息。。。
![img_1512179_64312725_0[1]_convert_20111217122453[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111217122540f2e.jpg)
頭の中で流れているソングは映画のテーマソングだったりして(笑)
おっ♪ 表参道ヒルズ。
![CIMG2065_convert_20111217115431[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112171210538b2.jpg)
ひやぁ~、ミッキーのクリスマスツリーです♪
![CIMG2070_convert_20111217115728[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121712105203a.jpg)
何度も何度も各フロアを回って・・・せっかくの東京だし・・・残念ながら自分へのプレゼントゲット!!
さて、お買い物もしたし、最終目的地 品川駅へ向かいましょう♪
何?この長蛇の列は??女の子ばっかり・・・
![CIMG2073_convert_20111217120344[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112171212215c0.jpg)
Eggs’n Things エッグスンシングス原宿
ハワイのパンケーキ店ですね・・・一人では並べませんね、食べたいけど。
![CIMG2077_convert_20111217120456[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111217121216524.jpg)
少し夕暮れ、イルミネーションも灯り始めて・・・品川駅へ向かいます。
東京行く。 二子玉川編
![CIMG2041_convert_20111216034411[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121603554082f.jpg)
築地市場をあとに、渋谷まで地下鉄乗って、田園都市線に乗り換え二子玉川へ♪
高校時代の同級生に逢いに行きまぁす♪
![CIMG2040_convert_20111216034251[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111216035235581.jpg)
川が流れていて、高い建物が少なく、のどかで綺麗な街です。
あっ? ずっと向こうにみえるのはもしかして??
駅員さんに尋ねてみましょう♪
ズゥーム!!
![CIMG2039_convert_20111216034101[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111216035236d63.jpg)
フジサマやぁ~ん♪
くっきり見えます!感動~~友達も知ってるかな?
![CIMG2043_convert_20111216034536[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111216035235370.jpg)
待合わせは二子玉川の高島屋。
松田聖子さんがテレビでよく行くって言ってた(笑)
友達いわく、普通に芸能人が買い物してるよって、さすが東京ぉ~フツーなんだぁ~♪
![CIMG2055_convert_20111216034929[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111216035233f7f.jpg)
こんにちわぁ~❤
彼女が同級生ではなくて、愛娘の和(ヤワラ)ちゃんです♪
3ちゃいで既にサクサク操作してはります(笑) 私よりお上手。
ヤワラちゃん、ちょっとだけ辛抱していてね♪
![CIMG2046_convert_20111216034651[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112160352346d6.jpg)
ママとパスタ食べながら弾丸トーク開始です♪
時間のある限り話題がつきませんねぇ~~
![CIMG2051_convert_20111216034813[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121603523345d.jpg)
そろそろ、ママとヤワラちゃんはスイミングのお時間です。
束の間の時間だったけど、楽しかった!
桂ちゃん、ご馳走になっちゃって、ありがとう♪
ヤワラちゃんお利口さんに・・・お待たせしましたぁ~汗!
ヤドカリさんからカメさん組へ来週のテスト頑張ってねぇ~ スぅ~イ スイっ♪
![CIMG2059_convert_20111216035415[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111216035451fb9.jpg)
ここ最近できたニコタマの商業施設rise
ちょっと見てから次の目的地へ・・・芸能人に遭遇しないかなぁ~(笑)
もう少し続きます・・・次回は表参道編。
昨夜、祇園行く。
![CIMG2095_convert_20111215120800[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111215121307668.jpg)
東京ニコタマ編は明日アップするとして、昨夜は祇園花見小路にあるライブハウス祇園JTNさんへ。
先斗町から橋を渡って花見小路へ・・・祇園はまた違った街模様を感じることができて新鮮です。
JTNさんで行われるライブは大ファンの祇園真箏さんのクリスマスライブです♪♪
![eac1a9293f7d60fb3d3ebe2f9696ccbd[1]_convert_20111215120629[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111215121301cb4.jpg)
スタンダードなJAZZとクリスマスソングをたっぷり聴かせてもらい、楽しいMCと真箏さん手作りケーキを
いただきかなりご機嫌♪
可愛いお洋服姿をパシャっといきたかったのですが、ハイソなお客さんばかりで・・・空気読まなきゃ(笑)
ビールを飲みながら・・・出勤前なことを忘れつつ・・・。
あっ、私の好きな曲ぅ~♪
【NEW YORK STATE OF MIND】 真箏さんが唄うこの感じが好きです。
ビリージョエルご本人でどうぞ ↓
ふぅ~
![CIMG2097_convert_20111215120904[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121512130612b.jpg)
はぁ~良かったぁ。
ほろ酔い、ちょっとこの石畳歩きにくけど、お店へ急げぇ~~
![CIMG2098_convert_20111215121009[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111215121306deb.jpg)
綺麗ぃ~♪
![CIMG2100_convert_20111215121111[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121512130530b.jpg)
おっ!気になるお店発見♪
さぁ~先斗町到着、仕事しまぁ~す(汗)
【真箏さんよりお知らせ】
上質の遊女/MAKOTO
11/29『DAM』のカラオケ配信 決定!!
[№2623-60] 歌っておくれやす~♪
PV『上質の遊女』どうぞ ↓
東京行く。 築地編
![CIMG2004_convert_20111214033352[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112140353354c3.jpg)
東京到着ぅ~♪
地下鉄日比谷線で築地駅下車。
地上に出て、右?左? 築地市場ってどこ?
地図が読めない東西南北感覚ゼロな私はガススタンド直行♪
波除神社を目がけて行けばすぐですよ! ありがとうございまぁ~す♪
![CIMG2024_convert_20111214035056[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112140356111f8.jpg)
ここが波除神社、市場の人達を守ってられるんでしょうねぇ~ 私も参拝。
![CIMG2021_convert_20111214034838[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121403561145b.jpg)
あぁ~イイ天気♪
キョロキョロ、だらだら歩いていたら引かれちゃいそうぉ~(汗)
ここが入口??
![CIMG2008_convert_20111214033849[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112140353347c1.jpg)
発泡酒持込禁止かぁ~、発泡酒以外ならいいのかな??
な、訳ないですよね♪
![CIMG2010_convert_20111214034000[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112140353343bd.jpg)
完全な観光者Aの私は、魚の解体や見たことのない貝や海藻、食材にワクワク♪
が、しかしパシャパシャ撮るなんてことはお仕事の邪魔になるので止めておきます。
ここからは早く離れて、飲食街へ行ってみましょう♪
ちょっと、調べていたのでどれどれ?
![CIMG2019_convert_20111214034532[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111214035612ffa.jpg)
![CIMG2016_convert_20111214034424[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112140356135b2.jpg)
やはり、人気店のお寿司屋さんは長蛇の列、「かとう」さんもいいけど・・・
![CIMG2017_convert_20111214035729[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111214035917945.jpg)
今回は「高はし」さんへ。
店内へ入るとカウンターに常連さんがお一人と、観光者B・C・D・E・Fと私A。
何か書いてある「店内の撮影はご遠慮願います。料理のみでお願い致します。」
了解です。
あなご丼1,100円も魅力的だったけど、私はさしみ定食1,300円をオーダー
![CIMG2018_convert_20111214034725[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121403561229c.jpg)
お刺身のネタはボリュームがあって新鮮♪
酔わずにさしみを堪能してるもんだから、しっかり味わってます(笑)
お刺身の左にあるつまは何ですか??
これは、莫大海って言うんですよ!
ほぉ~恥ずかしながら初めて。 正直、味全くしない、けど美味しいわぁ~♪
![Sterculia_lychnophora_seed[1]_convert_20111214124032[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111214124123009.jpg)
莫大海とは?
乾燥した実を水、微温湯、または番茶で、落とし蓋をして戻して種子を除き、膨張した果肉を刺身のつまや懐石料理の酢の物、寒天寄せなどにもちいる。「莫大な海のような大きさになる」というたとえから、別名を莫大海、胖大海という。
ご馳走様でしたぁ~♪
さて、ちょっと歩いてみましょう♪
![CIMG2012_convert_20111214034137[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112140353338c0.jpg)
![CIMG2013_convert_20111214034257[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112140353330f3.jpg)
「お姉ぇ~さん、どこへ行くんだい?」って築地でしょっ、って、まさかのナンパ?!!
ないでしょぉ~、しかも70オーバーのおじさん(笑)
お腹が満たされたから、そこそこやさしく会話を交わして さよぉならぁ~~
今のナンパ?・・・どうせならポンギとか?ギンザでお願いしまぁ~す♪
・・・もぉ、次の所へ向かおう(汗)
お刺身は美味しかったけど・・・
迷子にはなるし
![CIMG2025_convert_20111214041320[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111214041407fc1.jpg)
2度ほど、引かれかかるし、ナンパ?も・・・ここってデンジャラスぅ~~(笑)
![CIMG2006_convert_20111214033538[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112140353354b8.jpg)
ちょっと、落ち着いてブレイク♪
この地図をたよりに次の目的地へ行こう♪
次回の【東京行く。】は、お友達に逢いにニコタマへ♪ あっ二子玉川です(笑)。
お江戸へ
GITANO
![joa1[1]_convert_20111210151710[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121015221948c.jpg)
GITANO ジターノ 観ました。
フラメンコ界のスター、ホアキン・コルテスを主演にファミリーの抗争の渦に飲み込まれ、
愛と復讐の狭間で苦悩するジプシーの男の姿を描いたドラマ。ジプシーの男アンドレ。
2年前、若くて美しい彼はフラメンコ・ミュージシャンとしてレコード・デビュー寸前に、
汚職警官によって身に覚えのない罪で投獄されてしまった。
![GitanoDVDfull[1]_convert_20111210151314[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111210152220a1c.jpg)
やっと出所することができた彼を待っていたのは2年前とは変わり果てた仲間たちの姿だった。
妻ルシアは音楽プロデュサーの愛人となり、弟はルシアの父率いる一族の手で殺されてしまった……。
![joa3[1]_convert_20111210151758[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121015221913b.jpg)
・・・ちょっと私的には物足りない感が。
室井 佑月(作家)
女を見つめる彼の神経質そうな眉間の鞍、女の頻を包む筋がはっきりと浮き出ている手の甲、
女の身体に被さっている彼のすべらかな背中、なだらかな曲線を描く背骨。
彼の黒目がちの瞳のまわりには、青白い影ができていた。なんてうつくしい自然のアイシヤドーだろう。
そこぉ~?・・・
きっと、ホアキン・コルテスファンにはたまらない映画なんでしょう♪
でも、この人は凄ぉ~く綺麗だった。
![03191[1]_convert_20111210152010[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111210152221404.jpg)
セクシーでミステリアスな妻ルシアを演じたのは、レティシア・カルタ。スーパーモデルとして活躍し、
フランスの超大作「Asterix and Obelix take on Caesar」(99)で編映画のデビューを果たした彼女は、
“カトリーヌ・ドヌーヴ以来の女神の誕生”ともっぱらの評判。
その肉感的な美しさとは裏腹に、時おり見せるあどけない表情は、まさに小悪魔の魅力。
男なら誰だって虜になる。
![93753ad1d3683d06b007b0251c2b2e37[1]_convert_20111210151200[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112101522200f4.jpg)
またまた、そこぉ~?
彼女、ホアキンにボコボコに殴られるシーンがあるんだけど、悪女だけに凄く印象的。
ストーリー的にはどうだったの??
総体的に迫力に欠けて・・・48点くらいかな。
DVDを借りて、よくあること・・・。 最近、観たい映画が少ないなぁ~
![CIMG1960_convert_20111210152443[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011121015270232e.jpg)
↑まだ観てない・・・TVでそのうち放映されそう、それでもいいかぁ~~(笑)
COSTCO京都八幡店
![costco01[1]_convert_20111209130438[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111209130540fb5.jpg)
コストコ京都八幡店 2011年12月9日オープン
コストコホールセールとは? 高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。
世界中にある数百ヵ所のコストコ倉庫店では幅広い品揃えに加え、専門店としての便利なサービスも備えており、お買い物をより一層楽しんで頂けます。
そうそう、最近テレビとかでも紹介されてますよね♪
今までだったら尼崎が一番近い場所だったのだけど、京都に出来たのは何気に嬉しい♪
![CIMG0711_convert_20111209125630[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111209130131f7b.jpg)
ハワイに行った時、発見してパシャ!!
友達がハワイでは『コスト』って言うんだよって・・・そうなんだぁ~♪
コストコって言えば思い浮かぶのが 〝柔軟剤″
![n0483441[1]_convert_20111209125350[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112091301308d4.jpg)
【ウルトラダウニー】
香りが独特で、イイ香りなんだけど個人的には強過ぎて・・・。
ジムに通ってる時、毎日逢う男性がダウニーの匂いをプンプンさせていたのを思いだします。(笑)
で、私がコストコ商品で、行くと必ず買うもの、これはおススメ♪
![CIMG2001_convert_20111209125754[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111209130131c90.jpg)
明治製菓 JALの機内で出るスープをベースにつくられていて↓
≪甘くて香ばしい国産ビーフエキスを100%採用しました。≫
≪ビーフ感をアップして、深みを出しました。ビーフと野菜のうまみがたっぷり!!≫ だって!
ちょっと小腹がすいたときに熱々をいただくとイイ感じに満たされますです❤
尼崎までは度々行けなかったけど、八幡ならブーンっていけるなっ!
ちょっと、楽しみが増えてこれもまた幸せかも♪
クレイジーケンバンドで好きな曲・・・歌詞の中で〝柔軟剤″が出てくるんだけど、これってダウニーのことじゃ無いよね??(笑)
イぃイネッ!
由来
いらっしゃいませぇ♪
外国からのお客様が・・・(汗)
奥様が日本の方で、はぁ~良かった♪
4名でご来店、テキーラショットでスタート乾杯~♪
とにかく、飲みっぷりときたら凄いですねぇ~~。
ふらっと? 2階まで上がってきてくださって・・・? どちらからお越しですか??
私達はパラオからバカンスで来ました。
奥様が京都の方で、ご主人とパラオでお店をされてるそう♪
で、ご主人がBar Sakuraiを見つけて、ここにしようと・・・。
主人の名前は『ノーマン サクライ』って言うんですよぉ~ヒックっ(酔)
へぇ~、拝見した感じ完全なパラオ人。
何故、何故??
ちょっと調べてみましょう♪
![1925bca3f961763b6dd0d429c75bbdfa[1]_convert_20111208144110[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111208144326c2e.jpg)
パラオの国旗は、どうして日の丸とデザインが似ているのか。それには深いわけがある。
←パラオの国旗
オアラオはドイツの植民地だったが、第一次大戦下、この地域の戦争でドイツに勝った日本は、戦後、国際連盟
からパラオを含むミクロネシア地域を委任統治することを求められた。
日本はたくさんの移民をこの地に送り、産業、教育、文化の発展に大きな功績を残した。第二次世界大戦後、この
地域を占領したアメリカは、日本文化の影響を徹底的に破壊した。南洋神社は取りつぶされた。
校庭の二宮金次郎の銅像は引きずり降ろされた。
しかし、パラオ人は、心の中では勤勉の精神を教えてくれた日本人を敬い、日本統治時代を懐かしんでいる。
その証拠にパラオ人の八割は、その姓名のどちらかをに、日本式の名前を付けているといわれる。
なるほどぉ~♪ なので、ノーマンさんはサクライがパラオでの名字なんですね!
★パラオの国旗の満月は、日の丸の旗の太陽とは違って、中心からすこしズレている。
日本に失礼だからと、わざと中心をはずしたのだそうだ。
これはパラオの人たちの慎み深い態度をよく表している。
![0602_Ph02[2]_convert_20111208144021[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111208144327ce4.jpg)
勉強になりました。
で、【Bar Sakurai】の由来は??って、そのまま名字なんですが・・・。
実は、オープン前に決まっていた店名があったんです。
店名のロゴや電話、住所などなどの登録を済ませて発覚!!
先斗町に同じ名前のお店があったのです。しかも同じ町内(汗)
私の調査不足、急きょ取りやめて・・・時間が無いっ!!
そして、考えた末 名字で行くことになりました。
その温めてて・・・そして土壇場でボツってしまった店名は・・・
【初】と書いて『u'i』 うぃ と読む店名だったのです。
覚えやすいフレーズと初々しいとか初心を忘れない思いで考えてたんですが(笑)
ロゴもご覧ください ↓ どうでしょう?
![___convert_20111208135534[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112081356221f5.jpg)
今・・・思えば、名前にして良かったのかな??
このような出会いがあったから良かったのだと思う♪
今日は雨・・・寒いし、パラオ・・・やっぱりハワイ?? 南国に行きたいなぁ~~
外国からのお客様が・・・(汗)
奥様が日本の方で、はぁ~良かった♪
4名でご来店、テキーラショットでスタート乾杯~♪
とにかく、飲みっぷりときたら凄いですねぇ~~。
ふらっと? 2階まで上がってきてくださって・・・? どちらからお越しですか??
私達はパラオからバカンスで来ました。
奥様が京都の方で、ご主人とパラオでお店をされてるそう♪
で、ご主人がBar Sakuraiを見つけて、ここにしようと・・・。
主人の名前は『ノーマン サクライ』って言うんですよぉ~ヒックっ(酔)
へぇ~、拝見した感じ完全なパラオ人。
何故、何故??
ちょっと調べてみましょう♪
![1925bca3f961763b6dd0d429c75bbdfa[1]_convert_20111208144110[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111208144326c2e.jpg)
パラオの国旗は、どうして日の丸とデザインが似ているのか。それには深いわけがある。
![jpeg_convert_20111208134002[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111208134636d97.png)
オアラオはドイツの植民地だったが、第一次大戦下、この地域の戦争でドイツに勝った日本は、戦後、国際連盟
からパラオを含むミクロネシア地域を委任統治することを求められた。
日本はたくさんの移民をこの地に送り、産業、教育、文化の発展に大きな功績を残した。第二次世界大戦後、この
地域を占領したアメリカは、日本文化の影響を徹底的に破壊した。南洋神社は取りつぶされた。
校庭の二宮金次郎の銅像は引きずり降ろされた。
しかし、パラオ人は、心の中では勤勉の精神を教えてくれた日本人を敬い、日本統治時代を懐かしんでいる。
その証拠にパラオ人の八割は、その姓名のどちらかをに、日本式の名前を付けているといわれる。
なるほどぉ~♪ なので、ノーマンさんはサクライがパラオでの名字なんですね!
★パラオの国旗の満月は、日の丸の旗の太陽とは違って、中心からすこしズレている。
日本に失礼だからと、わざと中心をはずしたのだそうだ。
これはパラオの人たちの慎み深い態度をよく表している。
![0602_Ph02[2]_convert_20111208144021[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111208144327ce4.jpg)
勉強になりました。
で、【Bar Sakurai】の由来は??って、そのまま名字なんですが・・・。
実は、オープン前に決まっていた店名があったんです。
店名のロゴや電話、住所などなどの登録を済ませて発覚!!
先斗町に同じ名前のお店があったのです。しかも同じ町内(汗)
私の調査不足、急きょ取りやめて・・・時間が無いっ!!
そして、考えた末 名字で行くことになりました。
その温めてて・・・そして土壇場でボツってしまった店名は・・・
【初】と書いて『u'i』 うぃ と読む店名だったのです。
覚えやすいフレーズと初々しいとか初心を忘れない思いで考えてたんですが(笑)
ロゴもご覧ください ↓ どうでしょう?
![___convert_20111208135534[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112081356221f5.jpg)
今・・・思えば、名前にして良かったのかな??
このような出会いがあったから良かったのだと思う♪
今日は雨・・・寒いし、パラオ・・・やっぱりハワイ?? 南国に行きたいなぁ~~
ゆっくり休日
![CIMG1976_convert_20111206155355[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111206160153402.jpg)
休日の朝はゆっくりスタート♪
近所にこれ何の花? 可愛い色して元気に咲いているけど・・・
![CIMG1975_convert_20111206155225[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011120616015437c.jpg)
ちょっと、残念な場所。
しかも、咲き過ぎじゃない?? でも、力強く咲いている♪
![CIMG1977_convert_20111206155524[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011120616015319b.jpg)
姪っ子が育てているハイビスカスも、またそろそろ咲くかな?
さて、夕方からはお出掛け♪
お茶したところで、コート脱いだらポロッ・・・わっ!不吉な予感。
![IMG_0751_convert_20111206155720[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112061601472eb.jpg)
一か所と思ったら・・・なんなん??
確かに何年前に買ったネックレス?
待合わせまで時間があるし手芸屋さんで同じ紐、探しに行こう♪
さて、今日は京都駅周辺で飲みましょう♪
のービリタスさん。
若いご夫婦が営んでられて、中学1年生のお兄ちゃんと小学生の可愛い妹さんが少しお手伝いしてて、オーダーもとってくれるアットホームなお店。
![150x150_square_10403463[1]_convert_20111206160953[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112061610504b7.jpg)
「タラ白子酢」 これが凄く美味しい♪
本日の魚、はたはたの塩焼き♪ 写真撮り忘れ・・・。
![IMG_2442_convert_20111206155807[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111206160147c89.jpg)
ビールの次は、お店の手作り 梅酒のロック♪
![IMG_7955_convert_20111206155942[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011120616021940d.jpg)
次は日本酒♪
こちらにも佐々木酒造の聚楽第があります♪ くぅ~美味しいですねぇ~♪
![IMG_6539_convert_20111206155858[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011120616014623a.jpg)
お友達はこちらを・・・ちょっと頂戴♪ あまぁ~い。
![IMG_0541_convert_20111206155634[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111206160638b87.jpg)
おかわりは、やっぱり聚楽第かな??
お友達にネックレス直してもらってご機嫌さぁ~ん♪
久しぶりの日本酒&のービリタスさん、ご馳走様でした♪
男前過ぎ兄弟
![karakusa[1]_convert_20111203155654[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111203155745949.jpg)
今朝、テレビをつけたら〝おっ、イケメン″ ABC放送 LIFE~夢のカタチ~
紹介されていたのは
この秋、京都の知恩院前にオープンした風呂敷専門店「京都掛札」
もともとは正絹風呂敷のオーダーメイドの店として大正14年に創業。3代目の英敬さんと弟の康之さん兄弟は、
長い伝統のある風呂敷文化に新風を吹き込んだ。
![t02200331_0426064011275281659[1]_convert_20111203154948[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112031552000d7.jpg)
京都掛札三代目の兄、掛札英敬(左)さん。康之さん(右)
イケメン兄弟ですねぇ~♪
![t02200331_0426064011275281657[1]_convert_20111203154904[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011120315520102f.jpg)
彼らの手による木綿風呂敷は、家紋に使われる伝統的な文様をベースにしたポップで大胆なデザイン。
![o0426064011275281658[1]_convert_20111203154555[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112031552034f6.jpg)
お兄さんがデザイン構成を担当し、弟さんはアパレル業界を経てデザインのサポートやモデルなどをしている。
![o0640048010375247751[1]_convert_20111203154650[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011120315520285f.jpg)
風呂敷をスカーフに♪ いいですねぇ~私は巻物が大好きだから、一度行ってみたい!
ベタベタに桜井だけに・・・
![sakura[1]_convert_20111203154810[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111203155202da4.jpg)
素敵やぁ~ん♪ ちょっと、派手??
この放送後、きっとお店は風呂敷 目当てでは無く、イケメン兄弟を一目見に行く女子いるはず♪
それって私か・・・。
西院より愛を込めて
![main_ha[1]_convert_20111202153336[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011120215384535f.jpg)
仕事帰りに四条通を出ると度々遭遇するホストさん♪
「僕たち西院で、ショータイム バーやってます!」
「少し遠いので、電話一本でお迎えにあがります!」
初めて逢った時は、ほぼ無視状態でスルー
2度目逢った時は、チラシだけゲット。
![CIMG1967_convert_20111202153235[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/2011120215384667a.jpg)
ふぅ~ん、お電話一本でお迎えにきてくれるの? 自転車付きですけど?・・・。
そして、3度目以降は 熱心だから・・・ご挨拶だけしてスルー(笑)
チラシを見ていると、面白そうでリーズナブルではある!
個性豊かなスタッフが毎日ショーやってるんだって♪ そうですかぁ~(笑)
でも、私はたぶん行かないし行くとしたら、20年後くらいかな・・・。
もちろん、行くなら 新宿歌舞伎町にあるホストクラブ 愛 私がおばぁちゃんで・・・ホストさんポマードプンプンのギトギトしたベテランさんがいい♪
![oitachi07[1]_convert_20111202153428[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112021538456b4.jpg)
こんな感じの人・・・その頃いらっしゃるかなぁ~♪(笑)
今どきのホストさんは左右アンバランスなヘアスタイルのシュッとした人達だったりで・・・。
あっ!その西院のホストさんも頑張って欲しいから宣伝だけしときましょうね♪
Show Time Bar VILENEVEさん 応援してますが・・・
もう、声かけないでくださいねぇ~~♪
京の老舗バー長いお別れ
![1281598141_2[1]_convert_20111201114211[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/201112011142495b2.jpg)
昨日の夕刊の記事より・・・
【京の老舗バーお別れ 文化人にも愛され60年、20日閉店】
2011年11月30日(水)15時0分配信
洋酒普及のためにサントリー創業者の依頼で昭和25(1950)年に京都市下京区四条通河原町東入ルで開店したバー「SUNTORY」が12月20日を最後に幕を閉じる。多くの文化人も訪れたが、店主の高齢化や若者の好みの変化が影響した。戦後の面影を残した大人の憩いの場がまた一つ姿を消す。
![20111130130850sanntori-[1]_convert_20111201113811[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/b/a/r/barsakurai/20111201113914d4d.jpg)
開店当初から使われているランプの薄明かりの中、程良い音量でジャズが流れる。「いつか再開してよ」。カウンター席で常連客が惜しむと、店主の鈴木聰明さん(70)=山科区=は「もう年だから」と笑って返した。
聰明さんの母志賀子さん(97)=伏見区=が開業した。夫を戦地ビルマ(現ミャンマー)で亡くした。寿屋(サントリーの前身)を大阪で創業した故鳥井信治郎を友人に紹介され、「京都でうちの酒を宣伝してほしい」と頼まれた。
サントリーホールディングスの広報部によると、自社製造の酒類をそろえた庶民派の「トリスバー」や「サントリーバー」は55年前後に次々生まれた。60年代には全国で3万5千軒を超え、
「SUNTORY」は、その先駆けとみられる。
2階建ての町家を借りて12月23日に開店した。クリスマスでにぎわう四条河原町でチラシを配ると多くの客が詰めかけ、180円のハイボールが次々と注文された。その後も多くの会社員や大学生に愛された。「薄桜記」などの作品を残した映画監督の故森一生さんや陶芸家の故八木一夫さんも通ったという。
ビルへの建て替えで89年に現在の地階に移った。昼も喫茶店として開け、今も日に約40~50人が来店するが、賃貸契約の満了に合わせて閉店を決めた。17、18日に常連客らを招いてお別れ会を開く。志賀子さんは「寂しいが、これも時代の流れ。ここまで支えてくれた人たちに感謝したい」と話す。
記事を読むとやっぱり淋しいですね。
街を歩いてい、あたりまえかのようにあったお店がポツポツ消えて行く・・・。
半月も経てば、目新しい眩しいくらいのお洒落なお店が建っていたりして、「以前、何のお店だったっけ?」って
忘れてしまったり…。
ちょっと、考え深いものがあります。
サントリーのCM。
今では小雪さんや菅野美穂さん、綺麗ですよねぇ~♪
でも、本日はやっぱり昭和バージョンで・・・「SUNTORY」さんお疲れ様でした。
綺麗ですねぇ~
少ぉ~し愛して、長ぁ~く愛して・・・